一難去らずにまた一難。知らなくていいこともある。

2013年01月15日

京都も光ってた。

東京は昨日の雪すごかったですね。

祝日だったし、前から雪の予報だったので、私は昨日一切外に出ず過ごしましたが、成人式があったみなさんはさぞや大変だったことでしょう。

そんな私ですが、日曜日にNHKで放送された大王イカを見忘れてショック中です。
でも水曜日に再放送があるというので立ち直りました。今度は忘れずに見ます。

さて雪の日の前日。
東京はとっても暖かかったので、久しぶりに皇居に散歩に行きました。

皇居は何年も前から年に数回訪れる定番の散歩コースです。
皇居東御苑の中に無料で入れることをあまり知られてなかったらしく、数年前まではほとんど人がいなかったのですが、近年外国人観光客がかなり増えてきました。
この日は苑内の三の丸尚蔵館(こちらも入館無料。宮内庁が所蔵するお宝品を定期的に展示している)で、明治時代を築いた歴史上の人物を宮内庁で写真に収めた「人物写真帖」を展示していて、近年まれに見る混雑ぶりでびっくりしました。

苑内をぐるっとした後、次は東京駅にあるステーションギャラリーに行ってみました。
ここにはアート作品だけでなく、東京駅建設当時のレンガがあったり、最近流行のプロジェクションマッピングの仕組みなども展示してあってなかなか面白かったです。

その中に気になる展示が。
部屋の中に大きなスクリーンがあって、そこにはGooleマップみたいに東京近郊を上空から映してる映像が。
スクリーンの前にはIDカードの読み取り機があり、そこにSuicaをかざすと、Suicaに記録されている自分が乗り降りした駅周辺がライトアップされます。
つまり自分の最近の移動地域を俯瞰的に見ることができるというわけなのです。
結構人が並んでいましたが面白そうなのでやってみました。
何人かのスクリーンを見ましたが、人によって移動場所が全然違うものですね。当たり前だけど。
同じところばかり光る人、移動範囲が広い人、さまざまでした。
ちょっと家が特定されそうな人もいたけどね。

さて私の番。
Suicaをかざしてみると。
…ほぼ東京駅周辺と上野駅しか光らんかった。
うわーこれはつまんない、周りの人に行動範囲が狭いと思われてしまう…と思った矢先。
東京近郊の俯瞰図がぐーーーーっと上空にあがっていくではないですか。
すると、はるか遠くでぽっと光るスポット。

あ、大阪か…。
年末にJR乗った時Suica使ったっけ。

自分の行動範囲を改めて見ることができてとても面白かったのですが、アリバイ工作してる人は操作しないことをオススメします。



toka at 23:43│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
一難去らずにまた一難。知らなくていいこともある。